森の里幼稚園のブログ
神奈川県厚木市 森の里幼稚園の公式ブログ
2017/2/6 未分類
2月3日は、節分でした。幼稚園にやってきた鬼は、あわてんぼうの鬼だったようで日にちを間違えて今日やってきました。
節分も過ぎていたので、まさか❓鬼がやってくるとは思わず子どもたちもビックリ‼️でした。
今年の鬼は、怖いだけではなくいい子になれるようにと頭をたくさん撫でてくれました。
nakai.morinosato
ひと雨ごとに幼稚園のあじさいの色が濃くなり色鮮やかに咲きそろっています。 さて、いよいよ子どもたちが楽しみにしているバザーを開催いたします...
記事を読む
神奈川県立自然環境保全センターに先生と子どもたちとで行ってきました。 春から初夏にかけての自然を肌で感じながら散策を楽しめました。 3園...
今年も造形展の季節となりました。 今年は、幼稚園をクリスマスに変身させちゃうぞ!を合言葉に全学年「クリスマス」というテーマで製作に取り組み...
こんにちは。森の里幼稚園です。 幼稚園にメールでのお問い合わせをされる方にお願いです。 お名前・お電話番号・ご住所も合わせてお知らせくだ...
梅雨の時期ですね^_^こんな事をして過ごしました。
4月から製作した作品を展示しました。 各クラスごとにテーマをもうけ、飾りつけました。 ☆あひる組「おむすびころりん」 ☆もみじ組「クリ...
秋晴れの気持ちの良い一日となりました。コロナに気をつけて、造形展を行いました。 今年のテーマは、「むかしむかし」のお話です♪各クラス廃材を...
梅雨の晴れ間に真夏の太陽が、ジリジリと顔をだし始めました。 そろそろ、本格的な夏がやってくる時期となってまいります。 ご飯をたくさん食べ...
勤労感謝の日にちなみ、日頃お世話になっている方々に感謝をするという気持ちを持ち、玉川消防署、玉川駐在所、森の里郵便局、スーパー三和、園バスの...
いよいよ夏休みです。しばらく、森っ子日記はお休みになります。 2学期の子どもたちの様子をお楽しに❣️ 1学期最後の様子です♪
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト