森の里幼稚園のブログ
神奈川県厚木市 森の里幼稚園の公式ブログ
2017/1/21 未分類
学園長先生が用意してくださった顕微鏡を使い、事務長先生が子どもたちにいろいろな物を見せてくださいました。砂糖、塩、髪の毛、花粉等普段自分の目で見ている形との違いに子どもたちも驚きの連続でした。
年少さん年中さん年長さんとそれぞれの反応があり楽しい時間が過ごせました。
全学年の写真が撮れなくてごめんなさい🙏
nakai.morinosato
園庭の紫陽花もだんだんと色ずき始めました。 梅雨に入る前のこの時期、気持ちのよい日が続き子どもたちも元気に外遊びを楽しんでいます。 6月...
記事を読む
2月10日の音楽舞踊発表会に向けて子どもたちが、頑張っています。 当日をお楽しみに‼️
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 いよいよ3学期が始まりました。子どもたちは、音楽舞踊発表会にむ...
2018年がスタートしました。 今年もよろしくお願いいたします。 1月の園庭開放の日にちをお知らせいたします。(お知らせが遅くなり申し訳...
秋晴れの気持ちの良い一日となりました。コロナに気をつけて、造形展を行いました。 今年のテーマは、「むかしむかし」のお話です♪各クラス廃材を...
緑の眩しい季節となってきました。 鯉のぼり🎏たちも気持ちよさそうに大空を泳いでいます。 5月の園庭開放の日にちをお知らせいたします。 ...
12月の園庭開放の日にちをお知らせいたします。 寒さに負けずに、元気に幼稚園に遊びにきてくださいね! 12月1日(金)・12月8日(金)...
幼稚園の紫陽花が、綺麗に色づいてきました。 6月の園庭開放お知らせするの忘れてしまい、申し訳ございませんでした。 6月は、あと1回6月2...
園庭のあじさいが色づき始めました。子どもたちが種をまいたあさがおも双葉をだし始めました。 幼稚園の畑には、トマト、キューリ、ナス、ピーマン...
こんにちは。幼稚園の金木犀が、いい香りを漂わせています。 もう、秋ですね!運動会も終わり、子どもたちもひとまわり成長しました。 さて、1...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト